病院での診察について
病院での診察について

広島市で循環器科の診療を受けるなら

生活習慣病には様々な種類のものがありますが、症状が悪化すると怖いのは動脈硬化です。

動脈硬化が進行すると、脳卒中や心臓病などの突然死に至る危険を伴う重大な疾患を発症しやすくなるからです。

血圧や悪玉コレステロールや中性脂肪の数値が高めの人は要注意です。

これらの数値は血管の状態を把握するための大事なバロメーターであり、血管内に血栓が出来ていたり血管が硬くなっていたり狭くなっていたりすることを示しています。

脳の血管が詰まれば脳梗塞の原因になりますし、心臓への血流が滞り心臓の細胞が壊死すれば心筋梗塞を引き起こします。

脂質や塩分の摂取を控えて食事における栄養バランスを意識する、食物繊維を積極的に摂取して食事に含まれる脂質の吸収を抑制する、塩分を摂り過ぎたらカリウムを摂取してナトリウムを排出させる、適度な運動を日常生活に取り入れるなど動脈硬化の予防や改善のためにすべき努力はたくさんありますが、医療機関で適切な検査や治療を受けるというのもそのひとつです。

広島市で医療機関選びをするなら、循環器科がある本通トータルヘルス内科クリニックがおすすめです。

一般内科の診療科目の他に、循環器科や呼吸器科や糖尿病・代謝内科や消化器科などが設けられているので、専門的でハイレベルな検査や治療が受けられます。

心のこもった優しくて和やかな診療を行っており、患者さんの悩みや苦しみやつらさや不安にしっかりと向き合ってくれます。

本通駅からは徒歩3分で、診療時間は9時から18時30分までです。