病院での診察について
病院での診察について

口元を自然に美しくする美容歯科矯正

歯並びが良いと、人に与える印象もよく、表情も映えてみえます。

美容歯科では、口元を美しくする治療を行っています

最近では芸能人やモデルだけではなく、一般人も口元への意識が高まってきて、治療を受けたいと、美容歯科をおとずれる人が増えてきています。

歯列矯正をすると、審美性が高くなるのはもちろんのこと、噛み合わせが良くなって、顎や体への負担が減り、頭痛や肩こりの症状が改善されたり、滑舌が良好になったり、虫歯や歯周病など歯の健康のリスクが低くなるなどの利点があります。

また、自分に自信がもてるようになるので、笑いたいときに思いきり笑うことができるようになったり、人生を豊かにしてくれたりします。

治療方法は、矯正装置を用いて歯を動かして歯並びを良くしていく方法がポピュラーとなっています。

金属でできたブラケットとワイヤーを、歯の1本1本にとりつけて、少しずつ正しい位置に歯を動かしていきます。

歯をけずったり抜いたりすることなく歯並びを良くすることができるので、リスクの少ない治療方法といえます。

そのかわり、治療期間が平均して2年から3年と長期にわたることがあり、即効性がないのがネックとなります。

矯正治療は保険の適応外となり、自己負担となります。

治療費は平均するとだいたい80万円前後となっているところが多いようです。

一括で治療費を払うことが難しい場合には、歯科専門のローンもあるので利用してみるといいでしょう。