病院での診察について
病院での診察について

専門的な無呼吸の治療ができる歯医者です

前橋にあるこちらの歯科医院では、群馬県で唯一の睡眠学会から認定を受けた歯科医となっているため無呼吸の治療を行えます。

歯科の中でも専門的な技術や知識を必要になりますが、咽頭部を側面から撮影するレントゲンなどといった最新の機器を使用して検査や診断をして、常に耳鼻科・呼吸器内科・精神科等の医療機関と連携を取りながら治療を行っているので安心です。

閉塞性睡眠時無呼吸が最も多く、その原因の多くは空気の通り道である気道が完全あるいは部分的に閉塞してしまうことだと言われています。

治療には、スリープスプリントンと呼ばれるマウスピースを使用します。

これは寝るときに装着して、空気の通り道を確保する装置です。

舌や骨格・気道の形態などを細かく分析し、その人に適したマウスピースを作っています。

JR東日本新前橋駅から400メートルの場所に医院があります。

群馬中央バスを利用する場合は、滝川橋バス停で下車してください。

休診日は、木曜日と日曜日・祝日となっています。

平日の診療時間は午前が9時から13時午後は15時から18時30分まで、土曜日のみ午前は9時から12時30分午後が14時から18時までとなっているので注意が必要です。

こちらの歯科医院では、現金による利息なしの分割払いとクレジットカード払いが可能です。

しかし、歯列矯正やインプラントなどの保険適用外の治療に限ります。

多くの医療機関と連携して、保険でできる矯正治療も行っています。